激闘

最近目覚ましの時間よりも10分ほど早く起きてしまい、起きるのもなあっと、目を瞑り無駄な時間を過ごしてる私です。

今日は、早めに起きることに成功したので、ゆったりと、いつも通り明太子、卵、納豆、味噌汁を食べました。明太子がうまいすぎる。後二つで終わってしまう。自分がこんなにも明太子が好きだとは、新たな扉を開いてしまった。

一限目はドイツ語。ドイツ語はスペースを開けるのを嫌がる文化があるそう。その結果単語がめちゃくちゃ長くなるそう。例えば2413だとドイツ語では Zwaitendingvanfhandsdingedraiundeinding先生これを当たり前のように読んでた、あの次元に私はいけるのだろうか

二限目はなかったので、家に帰り実験レポートまとめるつもりが寝ちゃった☆(^_^*)

三限目は英語。小テスト簡単だぜー。これぐらいの難易度の方が毎回頑張れる。

四限目はスポーツ。動かないつもりが、体が勝手に動き汗だらけに、この先授業なくてよかった。

家に帰ってひたすらに実験レポートをまとめました。今回はなんかゼミとかで使えるサイトを紹介され、それから実験レポートだせと言われる。←一体何をまとめるのか💢みんな困惑してるのに先生説明なし。ストレスマックスで自分の解釈でまとめることに、めちゃくちゃ大変でした。

まとめてる最中晩御飯を食す

やっぱ料理面倒な時はカルボナーラだぜ!!味噌汁と食べつつ元気百倍で挑み。8割終わらせて終了。

そこからドイツ語のテストの準備に尽力